Road To 東遊園地〜駅から南へ徒歩3分は真実か〜
全線三宮駅付近から東遊園地までの道のりを写真で掲載しております。
これを元にマニュアル値である「駅から徒歩3分」というものが果たして本当なのかを検証していきたい… そう思います。 |
|
 |
小豆色の電車が見えていますが、これは阪急電車です。よく見ると「JR三ノ宮駅」に入って行っているように見えますが、これは同じ高架にJRと阪急の線路が併設されているためです。 この写真は北から南の方角を向いて撮られています。 これから阪急電車の向こう側、南の方へと進んで参ります。
スタート 経過時間:0分 |
|
|
…えーと、地元の人なら分かると思うのですが、いきなり阪急とJRの連絡用通路へ昇ってそこから南へ向かって写真を撮っております。
上の写真で言うと小豆色の電車の線路の向こう側です。ちなみにこの写真を撮って来た人と現在文章を書いている人は別です。写真的には南へ向かうこれからの道のりが分かってとても良いのですが、企画上は昇る必要は全くありません。時間も無駄に過ぎていきました…。
経過時間:1分 |
 |
|
|
 |
上の写真で言うと、ちょうど真ん中の少し右に信号が赤になっていると思うのですが、その辺りです。南へ向かって大きな道路の右側です。 ちょっと時間が厳しくなって来ました。
経過時間:2分 |
|
|
さらに南へ。道的には一本道なので迷う事はほとんどないと思います。
右手には三井住友銀行が見えます。 少し写真がぶれていますが、小走りになっているわけではありません。
経過時間:2分20秒 |
 |
|
|
 |
南へ向かって走り続けてま 徒歩です
。いずれにしても横断歩道を渡ればもうすぐそこです。
経過時間:2分30秒 |
|
|
ほぼ到着、入り口付近です。 こんなオブジェクトを撮る余裕まで出てきました。時計は5時46分、あの地震のあった時刻を指しています。
経過時間:2分40秒 |
 |
|
|
 |
東遊園地の周辺も少し撮ってみました。 ここはボウリング発祥の地みたいです。地味さ爆発ですが…。
経過時間:2分50秒 |
|
|
えーと、コメント難しいですね。草木がよく生い茂っていて良い感じです。
経過時間:2分55秒 |
 |
|
|
 |
到着!です。ほぼぴったり3分でした。 ただ、これは北から南へ向いているので、実際には逆方向になります。(当日は南から北を見る形になります)。向こうに見える広場がメイン会場、という事です。
経過時間:3分00秒 |
|
|
当日はこんな形で、南から北を見る形となります。
上の写真の大きなビルと、この写真の大きなビルは違う建物という事です。 この写真の奥に見えるオブジェクトと、上の写真の手前に見えるオブジェクトは同じものです。
|
 |
|
|
いかがでしたでしょうか?実際にどれぐらい時間がかかるかは、各個人の歩く速さにもよると思いますので、当日みなさまの方でお確かめ下さい。
上記の結果はあくまでご参考にてお願いいたします。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!!
|
トップページへ戻る
|